当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

エルゴヒューマンで、後悔、失敗しない。メリット、デメリットを紹介。壊れやすい?ベーシックとプロの違い、アーロンチェアとの比較

 、

高級オフィスチェアとして人気の、エルゴヒューマンの購入を考えている人は、多いかと思います。

このページでは、エルゴヒューマンの長所、欠点、ベーシックとプロの違い、アーロンチェアとの違いを紹介します。

エルゴヒューマンを買って後悔しないために、参考にしていただければと思います。

エルゴヒューマンのメリット、長所

まずは、エルゴヒューマンのメリット、長所を紹介します。

エルゴヒューマンのメリット1:デスクワークに集中できる

エルゴヒューマンプロには、前傾モードが搭載されており、デスクワークに集中しやすい姿勢を、自然につくることができるようになっています。

デスクワークや筆記作業が多い人に、とてもおすすめです。

エルゴヒューマンのメリット2:ランバーサポートが強い

長時間のデスクワークでの悩みは、腰に掛かる負担ですよね。

エルゴヒューマンは、そのデザインを見ても分かるように、ランバーサポート(腰のサポート)がとても強いえす。

ですから、長時間のデスクワークでも、腰への負担が少なくて済みます。

ただ、大きく張り出したランバーサポートに違和感を感じる人もいます。

エルゴヒューマンのメリット3:リラックスできる

エルゴヒューマンプロのオットマン付きモデルなら、リクライニングさせて、椅子の上でリラックスすることもできます。

休憩するためにソファやベッドに移動してしまうと、そのまま戻れなくなってしまうことも多いですが、椅子の上でなら、すぐに仕事を再開することができます。

 、

エルゴヒューマンのデメリット、欠点

次に、エルゴヒューマンのデメリット、欠点を紹介します。

エルゴヒューマンの欠点1:値段が高い

エルゴヒューマンは、高級オフィスチェアの代表格であり、値段は高めに設定されています。

エルゴヒューマンプロのオットマン付きだと定価151,800円、エルゴヒューマンベーシックのヘッドレストなしでも定価は115,500円で、基本的には定価販売です。

アーロンチェアやオカムラのコンテッサ、バロン等よりは安いですが、高い部類に入ります。

エルゴヒューマンの欠点2:大きくて、重い

エルゴヒューマンは、オフィスチェアの中では、大きくて、重い方です。

たとえば、エルゴヒューマンプロのオットマン付きだと、重さは30kgもあります。

ベーシックのロータイプでも25kgほどあります。

フローリングで使う際は、カーペットを敷くなど、床面を保護することをおすすめします。

エルゴヒューマンの欠点3:冬場は寒い

エルゴヒューマンの背もたれや座面はメッシュになっているため、冬場は寒いと感じることもあります。

以前は、メッシュではなくレザーのモデルもありましたが、今はなくなっています。

冬場はブランケットを使うなど、対策することをおすすめします。

エルゴヒューマンを買って後悔している人の失敗談

エルゴヒューマンを買って後悔している人の失敗談を紹介します。

エルゴヒューマンの後悔1:体型に合わなかった

エルゴヒューマンプロを買ったんですが、椅子を一番低く調整しても、足が床に完全につかず、膝の裏に座面の縁が当たって気になります。

カッコいい!と思って一目惚れして買ったんですが、しっかりと試してから買えば良かったと後悔しています。

エルゴヒューマンの後悔2:部屋に入らなかった

待望のエルゴヒューマンが届いたんですが、ドアの幅よりも椅子の幅の方が大きくて入りませんでした。

何とか座面と足を取り外して入れることができたんですが、冷蔵庫や洗濯機を買う時と同じように、部屋にはいるかどうかの確認はしっかりした方が良いです。めちゃくちゃ疲れました。

エルゴヒューマンの後悔3:ヘッドレストの高さが合わない

エルゴヒューマンベーシックを買ったのですが、ヘッドレストが肩に当たって気になります。

ヘッドレストの高さを一番上にしても当たるので、体型的に合っていなかったんだと思います。

 、

エルゴヒューマン、ベーシックとプロの違い

エルゴヒューマンには、ベーシックとプロがあります。

ベーシックとプロの違いは、以下のとおりです。

・前傾チルト機能の有無
エルゴヒューマンプロには、デスクワークや筆記作業など、前かがみになる作業時に適した前傾チルト機能が搭載されています。デスクワークに使うなら、プロがおすすめです。

・ヘッドレストの長さ
エルゴヒューマンプロの方が、ベーシックよりもヘッドレストの支柱が長くなっています。

座高が90cmを超える人は、ベーシックだとヘッドレストの下部が肩に当たってしまう可能性があるので、プロがおすすめです。

・フレームの形
エルゴヒューマンプロの方が、ベーシックよりも背面のアルミダイキャストフレームがスタイリッシュかつ、アルミが多く使用されています。

エルゴヒューマンは、壊れやすい?

エルゴヒューマンは、壊れやすいという噂を聞いたことがある人もいるかもしれません。実際、私も購入前にそういった話を聞きました。

ただ、私は、エルゴヒューマンプロを7年ほど使っていますが、壊れたところはありません。

デスクワークをしている友人、知人で、エルゴヒューマンを使っている人が何人かいますが、壊れたという人はいないので、特別壊れやすいということはないでしょう。

エルゴヒューマンの保証期間は部位によって違いますが、最大5年です。

保証期間1年・・・外観、表面仕上げ
保証期間2年・・・機構部、可動部などの故障
保証期間5年・・・強度、構造体に係わる破損

壊れることが心配な人は、同じく高級オフィスチェアとして有名なアーロンチェアなら、12年保証がついてくるので、保証という点ではアーロンチェアの方がおすすめです。

ただ、アーロンチェアとエルゴヒューマンでは、椅子の性格が結構違いますから、保証期間だけで選ぶことは避けたほうが良いでしょう。

 、

エルゴヒューマンと、アーロンチェアの比較

エルゴヒューマンと、アーロンチェアとで迷っている人は、多いかと思います。

エルゴヒューマンと、アーロンチェアの違いを紹介します。

座り心地は、エルゴヒューマンの方が柔らかめ、アーロンチェアの方が固めです。

最大の違いは、エルゴヒューマンは椅子の上でリラックスする時のことも考えられており、ヘッドレスト、オットマンがついていて、リクライニングをすれば椅子の上でもゆっくり休むことができるという点です。

一方のアーロンチェアは、ヘッドレストやオットマンはなく、椅子の上でリラックスすることは考えられていません。デスクワークに特化しています。

個人的には、長時間のデスクワークには、アーロンチェアの方が向いている。

定期的に休憩を取り、リクライニングやオットマンを使ってリラックスしたい人には、エルゴヒューマンの方が向いていると感じます。

また、価格は全体的にエルゴヒューマンの方が安く設定されています。

ランバーサポートが背もたれと分かれているエルゴヒューマンと、一体になっていて裏側から押し出すタイプのアーロンチェアでは、座り心地が結構違います。

エルゴヒューマンにしようか、アーロンチェアにしようか迷っているひとは、両方座ってみることをおすすめします。

アーロンチェアについては、こちらのページで詳しく紹介しています。

アーロンチェアで、後悔しない。欠点、長所、メリット、デメリットを紹介。ライトにして後悔、中古のアーロンチェアの失敗、注意点、フル装備とライトの違い

エルゴヒューマンの取扱店、試座できるお店

エルゴヒューマンは、ニトリ、東京インテリア、大塚家具、東急ハンズ、服部家具センター、ファニチャードーム、島忠、OAランドなどで取り扱いがあります。

エルゴヒューマンの取扱店は、こちらのページで紹介されています。

エルゴヒューマンの購入を考えているなら、実際に試座してみることを強くおすすめします。

 、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする